お友達の
おばあ様が
作ってくれた
おばんざい
塩こぶ炊いたん
山椒効いてて
最高やんか!
ごちそう様です!
さて
先週と今週は
読み語りサークル
平成最後の
おはなし会でした
練習してる時は
ウケるのかなあと
不安まじりでも
やっぱり本番は面白い
切れ味するどい
ツッコミが出たり
静かに集中してたり
子ども達の反応に
成長を感じられるし
笑うツボが
学年によって
少しずつ違うのも意外で
毎回新たな発見がある
私は今回
枯れた声を生かし
ほしじいたけ
ほしばあたけの
ばあさま役を
演じたのですが
干し椎茸を
知らない小学生が
結構いた事に
驚いたなあ
今日
たまたま会った
4年生のFちゃんが
嬉しい話をしてくれて
おはなし会の後も
あの話のあの場面は
こういう意味かなって
友達と話してたんよ
って。
やって良かったよ
ありがとうー( ノД`)
2019年02月27日
2019年02月18日
そらみみあわー
今何時♪
そうね来来亭♪
胸騒ぎの加湿器♪
胸騒ぎの除湿器♪
こどもらの歌が
適当すぎて笑える
かくいう私も
聖子ちゃんの
ムーンライトマジック♪を
村、町♪とかって
覚えてたっけな
そうね来来亭♪
胸騒ぎの加湿器♪
胸騒ぎの除湿器♪
こどもらの歌が
適当すぎて笑える
かくいう私も
聖子ちゃんの
ムーンライトマジック♪を
村、町♪とかって
覚えてたっけな
2019年02月17日
台湾まぜ野郎
見た目は女性、
中身は野郎、
マミゴ・デラックスです
こんばんは。
身体が山椒を
求めていたので
お気に入りの
台湾まぜ野郎を。
そばが無くなって
寂しくなっても
追いご飯のお陰で
2度楽しめるのが好き
目の周りが汗ばむわー
鼻づまりはスッキリするし
血行が良くなって
肩こり腰痛神経痛も
やわらいだ気がするし
万能薬やな
ばんざい山椒!
中身は野郎、
マミゴ・デラックスです
こんばんは。
身体が山椒を
求めていたので
お気に入りの
台湾まぜ野郎を。
そばが無くなって
寂しくなっても
追いご飯のお陰で
2度楽しめるのが好き
目の周りが汗ばむわー
鼻づまりはスッキリするし
血行が良くなって
肩こり腰痛神経痛も
やわらいだ気がするし
万能薬やな
ばんざい山椒!
2019年02月14日
2019年02月12日
牡蠣の幸福感の理由
牡牛座の弟さんの
好きな食べ物No.1の
牡蠣をいただきました
なんだかんだ
ごちゃごちゃと
日々色々
あるけれど
牡蠣を食べると
あー幸せー
しか言えなくなる
テレビは消し
味に集中し
なんで牡蠣ってこんな
幸せを感じるんだろうね
という話になった
宝石箱を開けた時のような
ギフト感が良いのでは?
とプレゼンする母(私)に対し
香りと食感の良さ。と
あくまでもシンプルな兄さん
それに対し弟さんは
汁が苦いのが良い。
苦いのって食べたら
幸せな気分になるやん
ピーマンとか。ですって
小2でこの味覚
良いのか悪いのか
わかんないけど
なかなかツウな意見に
妙に納得させられました
ご馳走さまでした。
好きな食べ物No.1の
牡蠣をいただきました
なんだかんだ
ごちゃごちゃと
日々色々
あるけれど
牡蠣を食べると
あー幸せー
しか言えなくなる
テレビは消し
味に集中し
なんで牡蠣ってこんな
幸せを感じるんだろうね
という話になった
宝石箱を開けた時のような
ギフト感が良いのでは?
とプレゼンする母(私)に対し
香りと食感の良さ。と
あくまでもシンプルな兄さん
それに対し弟さんは
汁が苦いのが良い。
苦いのって食べたら
幸せな気分になるやん
ピーマンとか。ですって
小2でこの味覚
良いのか悪いのか
わかんないけど
なかなかツウな意見に
妙に納得させられました
ご馳走さまでした。
2019年02月10日
2019年02月07日
2019年02月05日
2019年02月04日
2019年02月03日
ロスなく
海苔屋さんの
戦略と知りつつ
お店で買ってた
こともある
恵方巻き
クリスマスの
チキン同様
いつからか
買うのやめた
だけど
行事スルーも
ちと寂しかった
ありがとね
お米一粒も
残すことなく
いただきました
母の作る酢飯が
一番美味しい
ありがとね!
戦略と知りつつ
お店で買ってた
こともある
恵方巻き
クリスマスの
チキン同様
いつからか
買うのやめた
だけど
行事スルーも
ちと寂しかった
ありがとね
お米一粒も
残すことなく
いただきました
母の作る酢飯が
一番美味しい
ありがとね!