弟さん夏の自由研究
きのこ日記
きのう返却されて
そういえば
あの切り株は
冬どうしてるかな
エノキタケとか
見つかったりしてー
って見に行ったら
あっさり見つかった!
三級の嗅覚やばない!?
で…これエノキでええの?
京もキノコ一期一絵の
著者、高山栄さんによると
天然エノキは3パターンあって
1、黄色っぽくずんぐりむっくり
2、細くて小さいタイプ
3、並外れて大きくなるもの
ますますわからんやん
読めば読むほど迷う
キノコ本あるある
エノキダケー
エノキダケをー
歯ブラシにしたらー
毛先が球ーーー♪
by 嘉門たつお
鍋料理するとき
だいたい歌うよね